SSブログ

ロスカット貧乏 [投資]



私が買ったとたんに株価は下がってしまうんです。でもちゃんとロスカットしているので資金を守っているんです。だから今日もトレードが出来るのです。


たしかにロスカットはちゃんとできていますが、いつもロスカットばかりしているということは、一体どういうことなんですか?ロスカットばかりでは資金は減ってしまう一方じゃないですか。


そうなんです。本当に資金が減ってきてしまっているのです。


ロスカットは出来るのに利益確定が出来ないのです。利益が乗ってきてもすぐに下がってしまう、そしてロスカットに引っかかる銘柄にばかりはいっているのです。それなら、少しでも利益が出たら決済してしまえばいいんじゃないということにしました。


ところが、予想以上に値上がりしてしまった銘柄があって、持ち越したところ次の日の寄り付きはさらに高くなっていったのでした。どこまで上がるのだろうとみているうちに、株価は一転して売られ始めました。さて私の売り注文はどうなるのでしょうか、一気に下がってしまった株価は私のロスカット価格に到達して昨日の終値で決済となりました。利益は上がったもののなんのために持ち越したのかガッカリです。


利益確定売りに慣れていない私でした。株価が上がったら逆指値を上げていけばいいことをすっかり忘れていたのです。

あ~あロスカット貧乏になってしまってる、、、



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

追証が発生する [投資]


信用取引をしている人に追証が発生しているそうです。

信用取引は保証金を担保に入れて保証金の3倍くらいの取引が出来る仕組みですが

株価が下がってくると担保が足りなくなってしまうので追加の保証金を入れてくださいと連絡がきます。

保証金を追加すればいいのですが、追加しないと株を決済されてしまいます。




株価は突然暴落することがあります。

突然の暴落に備えて大切なお金を守るためにロスカットを徹底することが大切ですね。



ロスカットには逆指値注文が便利です。

急な株価の変動に備えて逆指値を入れておけば大切なお金を守ってくれます。


逆指値注文が出来る証券会社を選びましょう!


「逆指値・ツイン指値」でリスクコントロール マネックス証券



タグ:投資 逆指値
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

NISA(ニーサ)ってなにさ? [投資]

2014年1月1日からはじまったNISA(ニーサ)は、100万円までの新規投資分の利益が最長5年間非課税になるものです。


期間は2014年~2023年まで10年間継続されます。


でも売却したらその年の枠は無くなってしまいますからそこは注意が必要ですね。


毎年100万円投資して5年間保有していくと非課税投資総額が、最大500万円になります。


今年から始めた場合、5年後の2018年まで保有することができます。



ところでNISAの人気はどうなのでしょうか?


証券会社には予想以上の申し込みがあるようです。


NISAの口座を開設出来るのは1人1口座のみです。




証券会社ではNISAのキャンペーンを行っていますから、お得なキャンペーンを探してみるのもいいですね。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

株価は一直線に上がったりしない [投資]

株を買ったら誰かに売らなければならない

株を買うということはたいてい買った株が

上がったら売って儲けようと思っているわけです。


だから出来るだけ安く買って高く売りたいのです。

しかし、安く買いたいと思ってもいくらで買ったら安いのかわかりません。

それに株価は変動するものですから


買ったとたんに下がったりしてしまうとガッカリです。

反対に買った株がどんどん上がっていけば

それはもう楽しくなります♪


しかし、株価がどんどん上がっていくと嬉しいはずなのに

今度は不安になってきます。


このままずっと上がり続けるなんてことはないのです。

でもなるべく高く売りたいのです。

だけどもしかしたら急に下がってしまうかもしれない、、、、


株は上がっても下がってもとっても気になるものなのですね。


タグ: 株価
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ローソク足 [投資]


株の本をみると必ずローソク足が出てくるのですが

なんだかちっともわかりませんでした。

始値と終値、高値と安値、陽線と陰線に

なんの意味があるのでしょうか???????



ローソク足はいまから400年前に日本で生まれたもので、

現在ローソク足のチャートは全世界で使われています。



ローソク足をみると株価の動きが読み取れて

群集心理を読むのに役立つのです。



毎日ローソク足をみながらトレードをしていますが

群集心理を読み取れていないようです、、、、






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。